Grinding Technology Japan 2025
SiC,GaN加工技術展 2025
ジェイテクトグラインディングツール
株式会社ナガセインテグレックス
株式会社ジェイテクト
旭ダイヤモンド工業
株式会社 クリスタル光学
""

【開催中止】第16回研究会「研磨工程における「匠の技」の科学と日本刀作刀に見る温故知新技術」開催ご案内

【開催中止】

 20152月,(公社)砥粒加工学会に「研磨の基礎科学とイノベーション化専門委員会」が設立されました.本専門委員会では,「温故知新」の名言に倣い,研磨の歴史・ノウハウ・技術伝承の在り方を探り,そこから次代に向けた課題の明確化とその解決手法開発に取り組むことを目指します.第16回研究会を【研磨工程における「匠の技」の科学と日本刀作刀に見る温故知新技術】と題して開催いたします.多数の皆様のご参加をお待ちしています.

【開催中止】

日 時:2020 年3 月5 日(木)13:30~19:10
(研究会・・・13:30~16:50,拡大技術交流会・・・17:10~19:00)
開催場所:東京工業大学 キャンパス・イノベーションセンター1 階 国際会議室
〒108-0023 東京都港区芝浦3-3-6
(TEL:03-5440-9020)
http://www.cictokyo.jp/access.html (アクセスマップ)
JR 山手線・京浜東北線 田町駅 徒歩1 分 都営地下鉄浅草線・三田線 三田駅 徒歩5 分


内 容:【テーマ:研磨工程における「匠の技」の科学と日本刀作刀に見る温故知新技術】
13:30~13:35 開会挨拶 委員長 畝田道雄(金沢工業大学)
13:35~16:45 話題提供
<技術講演>
1) 13:35~14:10 秀和工業の薄化への取り組み(仮題)
 秀和工業株式会社 営業技術グループ グループ長 小口太由樹 氏
2) 14:10~14:45 光学ガラス加工の技能と技術
 シグマ光機株式会社 技術本部 技術部 技術グループ 素子技術チーム 秋元龍介 氏
3) 14:45~15:20 精密金属プレス金型業界と研磨(砥粒)との密接な関係(仮題)
 磐田電工株式会社 東北営業所長 和田政秀 氏
15:20~15:35 休憩
<特別講演・企画>
4) 15:35~16:00 日本刀の製作工程と技術伝承の在り方【刀職における経験知や技術伝承とは???】
 刀匠 河内一平 氏
 河内一平氏略歴 昭和48 年奈良県生まれ.江戸時代より続く刀鍛冶の16 代目.新作日本刀・刀職技術展覧会における最高賞である経済産業大臣賞をはじめ数多くの受賞経験有り.
5) 16:00~16:40 日本刀研磨工程とその実際【日本刀の「研ぎ」を目の前で実演頂きつつ解説されます】
 研師 藤代龍哉 氏
 藤代龍哉氏略歴 昭和54 年東京都生まれ.老舗の研師 藤代家の4 代目.祖父は人間国宝の故藤代松雄.刀剣研磨・外装技術発表会 特賞等 入賞多数.
16:40~16:45 閉会の挨拶 副委員長 會田英雄(長岡技術科学大学)
17:10~19:00 拡大技術交流会(会場を移して実施します…会場は現在調整中です.)

【開催中止】
参 加 費:6,000 円.当日徴収致します.
※研究会(講演会)終了後には場所を移し「拡大技術交流会(会費:5,000 円)」を開催します.※
参加申込〆切:令和2 年2 月14 日(金)
参加申込先並びに問合先:金沢工業大学 工学部 機械工学科 精密工学(畝田)研究室 KENMA 研究会事務局 竹澤瑛里子
TEL:076-248-1100 E-mail:une-asst☆neptune.kanazawa-it.ac.jp(☆を@に変換してください)
※出来る限りメールでお申し込みください※

開催日
2020/03/05 (木)
終了日
2020/03/05 (木)
時間
13:30~19:10
場所

【開催中止】東京工業大学 キャンパス・イノベーションセンター

添付ファイル