ジェイテクトグラインディングツール
株式会社ナガセインテグレックス
株式会社ジェイテクト
旭ダイヤモンド工業
""
株式会社ジェイテクトグラインディングシステム

第51回 グラインディング・アカデミー「研削加工の基礎」開催(オンライン)のご案内

砥粒加工学会では,加工技術を基礎から理解する入門教育講座として「グラインディング・アカデミー」を定期的に開催しています.これまで,切削,研削,研磨,工作機械について各分野の第一人者の講師によるわかりやすい講義は,毎回ご好評をいただいております.今回は,研削加工の基本原理から最新の技術とその応用事例までを詳しくご講義いただきます.もう一度学習したい技術者や新入社員,大学院の学生の皆様方の多数の聴講をお待ちしております.また,本セミナーは教育に重点を置いた教材を使用いたしますので,学校教員の皆様の教育手法の向上セミナーとしても十分活用できる内容になっております.

北陸信越地区部会 令和4年度 第2回研究会開催のご案内

 

趣  旨

砥粒加工学会北陸信越地区部会の企画として,令和4年度「第2回研究会」を下記のとおり,Zoomによるオンラインで開催いたします.このたびの第2回研究会では,【質感・機能表面とその評価・創成手法】と題して開催いたします.砥粒加工学会の会員・非会員を問わず,砥粒加工に関わる研究者並びに技術者の交流を目指していますので,多数の皆様のご参加をお待ちしています.

第23回KENMA研究会【難研磨材の結晶成長から粗加工~仕上げ加工まで】開催ご案内

2015年2月,(公社)砥粒加工学会に「研磨の基礎科学とイノベーション化専門委員会」が設立されました.本専門委員会では,「温故知新」の名言に倣い,研磨の歴史・ノウハウ・技術伝承の在り方を探り,そこから次代に向けた課題の明確化とその解決手法開発に取り組むことを目指します.第23回研究会を【難研磨材の結晶成長から粗加工~仕上げ加工まで】と題して開催いたします.多数の皆様のご参加をお待ちしています.